| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
11/15練習報告(12・1改定)
次回
12月5日(土)目白 14時~
木下牧子 ”アカペラ・コーラス・セレクション 音楽之友社”をお持ちください。
”めばえ”をさらっておいてきてくれると嬉しいかもです。その他”三つの抒情””木とともに人とともに””かなしみについて”の楽譜をお持ちください。
12月23日(祝水)中野 ボイトレ&忘年会予定
3日の慰労会も兼ねてます。
場所 いつものところ(予定) (他に良いところがあれば言ったもん勝ち
会費 それなり・・・・
5日に大体の出欠をとる予定なのでよろしくお願いします。
1月9日(土) 目白 ボイトレ
1月24日(日)中野
コンサートのお知らせ
小針絢子さん
12月27日(日)仙川アベニューホール
2月10日(水)19時~ 二期会サロンコンサート(表参道)

今日はとても暖かかったね。
オイラタチはご機嫌だったのに・・・・

さるちゃんは練習だって出かけてしまいました。
しかも、中野だから留守番だって・・・・

と思っていたら、お土産付きでした!

会津の見知らず柿です!
先日の中野にいらしてくださった啓子先生が”久しぶりに安女の声を聞いて懐かしく嬉しかった”ということ?で送ってくださったのです。
練習日に合わせての食べ頃になっていました!
啓子先生ありがとうございました。オイラタチも柿大好きです!
こんなお土産付きなら、”留守番してもヨロシクテヨ!”
それこそ”身の程知らず”で柿と一緒でございますbyさるこ
今日お休みだった人はゴメンナサイ。
その代り23日の忘年会でいっぱい食べてください!
で、今日は何をやったかって????
えーーーーーー!
お話だけで終わっちゃったの?
うーんとね、みんなでこれからどんな団体にしていきたいか、という気持ちを一人一人言って、
あとは今後やりたい曲、そのCDなんかを聞いたんだって。
とりあえず、次の練習は木下牧子をするので、楽譜を用意してください。
それ以外にも三善晃 松下耕 なかにしあかね 高田三郎 といった人たちの名前が挙がりましたが、色々あって・・・・
その他にも歌いたい曲があれば、MLにでも流してほしいというお話が出ましたが。。。。。
MLはどこまで流れているかわからないので、MLに流しにくい!という方たちは・・・・
ノン先輩のほかに曲に詳しい前田先輩やみゆき先輩 倫子先輩などに相談メールを流せば楽譜やCDなんかを持っていて相談にのって貰いやすいかも!というオイラタチの個人的意見だったりします。どうでしょう?
それでは5日はオイラたちも行くのでよろしくお願いします。
12月5日(土)目白 14時~
木下牧子 ”アカペラ・コーラス・セレクション 音楽之友社”をお持ちください。
”めばえ”をさらっておいてきてくれると嬉しいかもです。その他”三つの抒情””木とともに人とともに””かなしみについて”の楽譜をお持ちください。
12月23日(祝水)中野 ボイトレ&忘年会予定
3日の慰労会も兼ねてます。
場所 いつものところ(予定) (他に良いところがあれば言ったもん勝ち
会費 それなり・・・・
5日に大体の出欠をとる予定なのでよろしくお願いします。
1月9日(土) 目白 ボイトレ
1月24日(日)中野
コンサートのお知らせ
小針絢子さん
12月27日(日)仙川アベニューホール
2月10日(水)19時~ 二期会サロンコンサート(表参道)

今日はとても暖かかったね。
オイラタチはご機嫌だったのに・・・・

さるちゃんは練習だって出かけてしまいました。
しかも、中野だから留守番だって・・・・

と思っていたら、お土産付きでした!

会津の見知らず柿です!
先日の中野にいらしてくださった啓子先生が”久しぶりに安女の声を聞いて懐かしく嬉しかった”ということ?で送ってくださったのです。
練習日に合わせての食べ頃になっていました!
啓子先生ありがとうございました。オイラタチも柿大好きです!
こんなお土産付きなら、”留守番してもヨロシクテヨ!”
それこそ”身の程知らず”で柿と一緒でございますbyさるこ
今日お休みだった人はゴメンナサイ。
その代り23日の忘年会でいっぱい食べてください!
で、今日は何をやったかって????
えーーーーーー!
お話だけで終わっちゃったの?
うーんとね、みんなでこれからどんな団体にしていきたいか、という気持ちを一人一人言って、
あとは今後やりたい曲、そのCDなんかを聞いたんだって。
とりあえず、次の練習は木下牧子をするので、楽譜を用意してください。
それ以外にも三善晃 松下耕 なかにしあかね 高田三郎 といった人たちの名前が挙がりましたが、色々あって・・・・
その他にも歌いたい曲があれば、MLにでも流してほしいというお話が出ましたが。。。。。
MLはどこまで流れているかわからないので、MLに流しにくい!という方たちは・・・・
ノン先輩のほかに曲に詳しい前田先輩やみゆき先輩 倫子先輩などに相談メールを流せば楽譜やCDなんかを持っていて相談にのって貰いやすいかも!というオイラタチの個人的意見だったりします。どうでしょう?
それでは5日はオイラたちも行くのでよろしくお願いします。
スポンサーサイト
中野合唱祭(11/7改)
次回の練習
11月15日(日)中野 14時~
今後の練習方針を話し合います。
楽譜は木下牧子・高田三郎・三善晃など、今まで購入したものを持ってきてください。
また、今後やりたい曲などをお持ちくださっても大歓迎です。
12月5日(土)目白
12月23日(祝水)中野 ボイトレ予&忘年会予定
コンサートのお知らせ
小針絢子さん
12月27日(日)仙川アベニューホール
2月10日(水)19時~ 二期会サロンコンサート(表参道)
今日は朝早くから御苦労さまでした。
康夫先生も、娘の啓子先生たちと一緒に朝早くからいらっしゃいました。
ありがとうございます。
先生の”小山先生と会う!”という目的も無事に達成され満足されたかな?
それから、偶然!?オペラの時にお世話になった粂原先生にお会いしたらしいよ。
すれ違いざまに気付いたマキ先輩、歌ってる人の中から見つけたイデ先輩、皆さんすごいですね!
さるちゃんなんて、マキ先輩誰としゃべってるんだろう!?とボーっとして気付かなかったらしいよ。
低血圧のせいだけじゃないね。
先生、聴いてくれたのかな?”相変わらず、神様が地べたにいる”とか思ってないかな?
練習時間が少なくて、ヒヤヒヤドキドキの本番だったけど、無事歌い終わり、”ブラボー”の声もいただきました。
あれはどなただったのでしょう?
声掛けして下った方、ありがとうございます。
できれば、オイラタチにだけ、こっそり!?名乗り出てきてくれると嬉しいです。
と募集したところ・・・・ユカちゃんのママから有力情報が!
ユカちゃんママの前に座っていた人が”ブラボーの主”だったらしいんだけど、
人相風体(爆)から、粂原先生では!?という結論に・・・・
スーツ来てた人らしいけど、休日に出演者以外でスーツ来てる人なんていないしね。
あの”R"の巻き具合(爆)
先生、ありがとうございます。わざわざ聴きに来てくださってありがとうございます。
いい人ですね。茶化してゴメンナサイ。オイラタチ海よりも深く反省してます・・・
(すぐに忘れちゃうけどね)
また来年もお会いできるといいですね。
と、一部で盛り上がっていたら・・・・さるちゃんが”酔っぱらった勢い!?”で先生にメールしちゃったよ。オイラタチは一応止めたよ。そうしたら、丁寧にお返事くれて、残念ながら先生ではなかったらしい。先生さるちゃんが突然メールしてごめんなさい。今後失礼のないようにオイラタチちゃんと見張ってますね。
そうすると一体誰だったんだろう、純粋な康夫先生のファンかなぁ・・・・やっぱり気になる!
録音したものは前田さんが持っていますので、聴きたい方は前田さんまでメールしてください。
さるちゃんが、なんだか、一人で飲んだくれて!?あんまり話してくれないのでこれくらいで・・・
その代り、お写真で様子を見ることにします。
お昼の風景














小山先生と感動のご対面!?

先生を校歌でお見送り
お疲れ様でした。



講評です
恩師をお迎えしてのOGの名演!20名のコーラスとは思えない重厚さ!!
元・前(?)高校時代に支えられて、こうして、ゼロホールの演奏に拍手。
渡部先生の指揮に脱帽!OGさんの名演に拍手!
今日、初めて立派な合唱に会えた!感謝です。感激です。
ピアニストを忘れてはいけません!見事なピアノです!
来年も再来年も拝聴したいです。出演!!ありがとうございます!!
小山章三
こちらこそありがとうございます。
全体講評の時に、先生がお話したことがプリントでわたされました、

これからもこの感動がみんなで分かち合えるといいね。
オイラタチもがんばるよ!
みなさんお疲れ様でした。
幹事のカンコ先輩。
録音係の、康子ちゃん、恵子ちゃん、
そして、ノン先輩、みなさんありがとうございました。
11月15日(日)中野 14時~
今後の練習方針を話し合います。
楽譜は木下牧子・高田三郎・三善晃など、今まで購入したものを持ってきてください。
また、今後やりたい曲などをお持ちくださっても大歓迎です。
12月5日(土)目白
12月23日(祝水)中野 ボイトレ予&忘年会予定
コンサートのお知らせ
小針絢子さん
12月27日(日)仙川アベニューホール
2月10日(水)19時~ 二期会サロンコンサート(表参道)
今日は朝早くから御苦労さまでした。
康夫先生も、娘の啓子先生たちと一緒に朝早くからいらっしゃいました。
ありがとうございます。
先生の”小山先生と会う!”という目的も無事に達成され満足されたかな?
それから、偶然!?オペラの時にお世話になった粂原先生にお会いしたらしいよ。
すれ違いざまに気付いたマキ先輩、歌ってる人の中から見つけたイデ先輩、皆さんすごいですね!
さるちゃんなんて、マキ先輩誰としゃべってるんだろう!?とボーっとして気付かなかったらしいよ。
低血圧のせいだけじゃないね。
先生、聴いてくれたのかな?”相変わらず、神様が地べたにいる”とか思ってないかな?
練習時間が少なくて、ヒヤヒヤドキドキの本番だったけど、無事歌い終わり、”ブラボー”の声もいただきました。
あれはどなただったのでしょう?
声掛けして下った方、ありがとうございます。
できれば、オイラタチにだけ、こっそり!?名乗り出てきてくれると嬉しいです。
と募集したところ・・・・ユカちゃんのママから有力情報が!
ユカちゃんママの前に座っていた人が”ブラボーの主”だったらしいんだけど、
人相風体(爆)から、粂原先生では!?という結論に・・・・
スーツ来てた人らしいけど、休日に出演者以外でスーツ来てる人なんていないしね。
あの”R"の巻き具合(爆)
先生、ありがとうございます。わざわざ聴きに来てくださってありがとうございます。
いい人ですね。茶化してゴメンナサイ。オイラタチ海よりも深く反省してます・・・
(すぐに忘れちゃうけどね)
また来年もお会いできるといいですね。
と、一部で盛り上がっていたら・・・・さるちゃんが”酔っぱらった勢い!?”で先生にメールしちゃったよ。オイラタチは一応止めたよ。そうしたら、丁寧にお返事くれて、残念ながら先生ではなかったらしい。先生さるちゃんが突然メールしてごめんなさい。今後失礼のないようにオイラタチちゃんと見張ってますね。
そうすると一体誰だったんだろう、純粋な康夫先生のファンかなぁ・・・・やっぱり気になる!
録音したものは前田さんが持っていますので、聴きたい方は前田さんまでメールしてください。
さるちゃんが、なんだか、一人で飲んだくれて!?あんまり話してくれないのでこれくらいで・・・
その代り、お写真で様子を見ることにします。
お昼の風景














小山先生と感動のご対面!?

先生を校歌でお見送り
お疲れ様でした。



講評です
恩師をお迎えしてのOGの名演!20名のコーラスとは思えない重厚さ!!
元・前(?)高校時代に支えられて、こうして、ゼロホールの演奏に拍手。
渡部先生の指揮に脱帽!OGさんの名演に拍手!
今日、初めて立派な合唱に会えた!感謝です。感激です。
ピアニストを忘れてはいけません!見事なピアノです!
来年も再来年も拝聴したいです。出演!!ありがとうございます!!
小山章三
こちらこそありがとうございます。
全体講評の時に、先生がお話したことがプリントでわたされました、

これからもこの感動がみんなで分かち合えるといいね。
オイラタチもがんばるよ!
みなさんお疲れ様でした。
幹事のカンコ先輩。
録音係の、康子ちゃん、恵子ちゃん、
そして、ノン先輩、みなさんありがとうございました。
練習報告(10/31)
次回は11月3日(祝火)(合唱祭) 10時30分集合
11月15日(日)中野
12月12日(土)目白
12月23日(祝水)中野 ボイトレ予&忘年会予定
コンサートのお知らせ
小針絢子さん
12月27日(日)仙川アベニューホール
2月10日(水)19時~ 二期会サロンコンサート(表参道)
11月3日
リハーサル 11:00~11:20(リハーサル室) 入れ替えこみの時間です。
昼食・着替え11:30~12:30(昼食ホール2階、もみじ茶屋)
着替え(ホール3階、楽屋1)
開演・着席 12:30(5列、6列、32から43番。ステージに向かって右側の席)
出演 14:20 11番目です。8番さんが終わったらがくやへ移動。
衣装はブルー
MD録音の係になっています。恵子ちゃん・康子ちゃんありがとうございます。
楽譜用のカバーを用意しまてますので、今日お休みした方は3日にお渡しします。
今日はとっても暖かくて気持ちよかったね!
駅前の大学では学園祭をやっていたよ。
おいしそうなもの売ってから”trick or treat!"って言ってみたけど無視された(><)
ハロウィンなのにな・・・・
先週の金沢のコンクールに行ってきた恵子ちゃんがCDを持ってきてくれました。
会場で申し込むとその場でもらえるそうです。
みんなで聴いたよ。

オイラタチうっとりしちゃったよ。
恵子ちゃん曰く会場で聴いた中ではやっぱり黎明が上手かったって!
30年連続金賞おめでとうございます!
本当に良かったね!
CDをじっくり聞きたい方は恵子ちゃんにお願いして貸してもらってね。
恵子ちゃんも御苦労さまでした。
お土産もありがとう!ってオイラタチ食べてないぞ~
今日はおやつがたくさんで、ひとみ先輩もクッキー焼いてきてくださいました。
こちらはちょびっと貰えたよ♪
御馳走様でした。おいしかったです!
さるちゃんたちも後輩たちに負けてはいられませんよ♪
オイラタチが審査してあげます。



”Veni Domine"
"Ve"のところがしゃくれている?かんじなので”えーにーどーみーねー”と練習してみました。
”Do"のほうをもう少し大事に歌う。
練習B ”Re-la-xa-ci-no-ra"のraがきつくならないように
42P 1段目5小節目 ソプラノは”P” メゾとアルトは”mp"で
43P 1段目5小節目 メゾとアルト tu-am のamは四分音符なのでしっかり伸ばす。
44P 最後のet-no-li- の”no"が怖くな聞こえるので音を飲まない。
最後は”pp"で終わること。
フィンガル
歌いだしの音に気をつけること
歌いだし”Wein" ”Fel-sen"の言い回しに気をつけること
練習番号Gのアカペラのところ 入りはインテンポで遅れないように気をつける。
大事な和音を確認しながら練習しました。
31P ppのところを気をつける。 少し流れるようにする。
34P最後の”I-ni-sto-re"の”れ”は飲まないで余韻をもたせる。


今日も2チームに分かれて歌いました。
人数が半分になると、苦手な部分が明確になるね。
明日から寒くなるみたいだけど、体調万全で3日を迎えようね!
11月15日(日)中野
12月12日(土)目白
12月23日(祝水)中野 ボイトレ予&忘年会予定
コンサートのお知らせ
小針絢子さん
12月27日(日)仙川アベニューホール
2月10日(水)19時~ 二期会サロンコンサート(表参道)
11月3日
リハーサル 11:00~11:20(リハーサル室) 入れ替えこみの時間です。
昼食・着替え11:30~12:30(昼食ホール2階、もみじ茶屋)
着替え(ホール3階、楽屋1)
開演・着席 12:30(5列、6列、32から43番。ステージに向かって右側の席)
出演 14:20 11番目です。8番さんが終わったらがくやへ移動。
衣装はブルー
MD録音の係になっています。恵子ちゃん・康子ちゃんありがとうございます。
楽譜用のカバーを用意しまてますので、今日お休みした方は3日にお渡しします。
今日はとっても暖かくて気持ちよかったね!
駅前の大学では学園祭をやっていたよ。
おいしそうなもの売ってから”trick or treat!"って言ってみたけど無視された(><)
ハロウィンなのにな・・・・
先週の金沢のコンクールに行ってきた恵子ちゃんがCDを持ってきてくれました。
会場で申し込むとその場でもらえるそうです。
みんなで聴いたよ。

オイラタチうっとりしちゃったよ。
恵子ちゃん曰く会場で聴いた中ではやっぱり黎明が上手かったって!
30年連続金賞おめでとうございます!
本当に良かったね!
CDをじっくり聞きたい方は恵子ちゃんにお願いして貸してもらってね。
恵子ちゃんも御苦労さまでした。
お土産もありがとう!ってオイラタチ食べてないぞ~
今日はおやつがたくさんで、ひとみ先輩もクッキー焼いてきてくださいました。
こちらはちょびっと貰えたよ♪
御馳走様でした。おいしかったです!
さるちゃんたちも後輩たちに負けてはいられませんよ♪
オイラタチが審査してあげます。



”Veni Domine"
"Ve"のところがしゃくれている?かんじなので”えーにーどーみーねー”と練習してみました。
”Do"のほうをもう少し大事に歌う。
練習B ”Re-la-xa-ci-no-ra"のraがきつくならないように
42P 1段目5小節目 ソプラノは”P” メゾとアルトは”mp"で
43P 1段目5小節目 メゾとアルト tu-am のamは四分音符なのでしっかり伸ばす。
44P 最後のet-no-li- の”no"が怖くな聞こえるので音を飲まない。
最後は”pp"で終わること。
フィンガル
歌いだしの音に気をつけること
歌いだし”Wein" ”Fel-sen"の言い回しに気をつけること
練習番号Gのアカペラのところ 入りはインテンポで遅れないように気をつける。
大事な和音を確認しながら練習しました。
31P ppのところを気をつける。 少し流れるようにする。
34P最後の”I-ni-sto-re"の”れ”は飲まないで余韻をもたせる。


今日も2チームに分かれて歌いました。
人数が半分になると、苦手な部分が明確になるね。
明日から寒くなるみたいだけど、体調万全で3日を迎えようね!
| HOME |